■次の作品の構想が浮かんだので、ようやくツクールを弄り始めた。
今までほとんど弄っていなかった。
だがアイデアとしてはプンゲの定石かも、ありがち?
でもまぁ、そのありがちにどれだけ自分のアイデアを加算できるかってのも
大事なんだろうけどね。
「ありがち、はい次」ってのは勘弁だし。
うーむ、企画段階からちょっと不安に。
まぁいいか。挑戦していこう。
■ところでそのアイデアなんですが、俺は音楽聞いていたらふと浮かんできました。
大体創作モチベーションって、他の人のゲームをプレイするか音楽を
聞くかで上がるものだと思うんですが、俺は俄然後者です。
その他にも外に出てみたり、家事を行ったりすると急にアイデアとか
モチベーションとか出てきたりするという話を耳にすることがあったが。
(俺は上記二例は特に無い)
ふとした時に現れ、ふとした時に消える。
そして消えたとき人は創作意欲を失い、またいずれ蘇る。
人類はモチベーションによって支配されているんだ!
な、なんだっt(ry
スポンサーサイト